ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月14日

またまた沖磯

暑いし歩きたくないんで沖磯です(笑)
一応コマサ狙いという事で行ってますが、結局いつものパターンになっちゃいます。
どっちにせよ、一発を外すと次が厳しい状況になる事は間違いなしです。
まずはチャクラジグのタイプS・60gを投入、
ジャカジャカでボトムから表層まで一気に巻き上げてみます。
何度か繰り返すも反応無し。

ここでとりあえずは、着いたコマサは居ないと判断して、シーバス狙いに変更。
またまたパワーブレードの出番です、
一発で反応有り!
ゆっくりと巻き上げてきた所、際に着いたシーバスがヒット!
少し引きが弱いけどいいサイズ♪


またまた沖磯


やっぱり丸呑みです


またまた沖磯


お土産確保できて、安心して釣りが出来ます。
そして直ぐに次を狙うもアタリはあったけど乗らず・・・
しかもその後、延々と沈黙がつずきます。
潮は動かず気分はどんどん追い込まれますが、
ここは沖磯、どうしようも有りません。
もう一度チャクラジグに変え、広範囲に探ります。
僅かな潮の変化もみのがせません。
そうしてる内に、中層辺りでヒット!
何だかおかしな引きしてます。
上がってきたのはガッカリな奴でした(汗)
カマボコの原料です。しかも何だかんだで3本も・・・
今までのトータルで3本も釣ってないのに、一日で3本です。
そしてまた似た様なヒット。
水面まで浮いて来た時に
あれ?何だか綺麗な色してる様な・・・



またまた沖磯


ホウボウでした♪


その後はアタリが数回あったり、シーバスのバラシがあったりしたけど
今回はこれにて終了。

やっぱり濁り過ぎかな~










同じカテゴリー(ロックショア)の記事画像
いい事は続かないもんです。
連休最後に
暑い!熱い!
青物・シーバス調査
近況報告
今度こそ
同じカテゴリー(ロックショア)の記事
 いい事は続かないもんです。 (2011-09-01 12:17)
 連休最後に (2011-08-17 21:20)
 暑い!熱い! (2011-07-08 08:22)
 青物・シーバス調査 (2011-06-24 10:35)
 近況報告 (2011-05-23 20:02)
 今度こそ (2010-11-22 12:15)

この記事へのコメント
お~!
ホウボウじゃないですか~
コイツおいしいから好きなんですよ!
しかも、派手やし
でも、狙って釣れないんですよね~
Posted by KEITA at 2009年08月15日 21:54
ホウボウ美味しかったです♪
狙ったらもっと釣れるかもしれませんよ?
どれぐらい居るんですかね~
Posted by yama at 2009年08月16日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた沖磯
    コメント(2)