2010年11月18日
五目釣り
昨日の釣果になりますが、そこそこ良い釣りが出来ました!
さて、今回の忘れ物は。
ブラックアロー110MHに合わせるツインパワー5000番と
僕らの中で言うところの、クルクル回る奴(ブレードバイブ系)
そこで、お土産狙いが消滅します(汗)
しかも、一軍のショアジギロッド、ロッキーショア93は修理中。
そこで、ワイアルドブレイカーではなく、ブローショット110BGを選択。
これならプラグにも使えます。
南の強風と朝一番の寒さに耐えながら、ジグをセット。
すぐに反応有り。
そのままのテンポでしゃくっているとゴンっとフッキング。
44センチのハマチ、あえてツバスでなくハマチと呼んでやります(笑)
いい調子でやっていると、またハマチ?
と思っているといきなり根にもっていかれました。
70ぐらいのガシラかな~(そういう事にしときます)
いい潮が入ってきて、アタリが連発します。
今度は行かせるか~!
と思いながら、目も開けれないぐらいのくそ力で巻いて
ロッドが折れてもかまわんぐらいのリフトで、
ようやく水を切って飛び出したのは53センチのヒラメ

スレです・・・
どうりで重いはずです(汗)
その後も、キター!!と思ったら、シーバスだったり
ホウボウ?と思ったら、フグだったり

ハマチ???と思ったら、ホウボウだったり

フグも合わせたら五目達成!!
まあ、本命は釣れなかったけど良い釣りが出来ました。

一応、ヒラメのしたにハマチ2本が隠れてます。
さて、今回の忘れ物は。
ブラックアロー110MHに合わせるツインパワー5000番と
僕らの中で言うところの、クルクル回る奴(ブレードバイブ系)
そこで、お土産狙いが消滅します(汗)
しかも、一軍のショアジギロッド、ロッキーショア93は修理中。
そこで、ワイアルドブレイカーではなく、ブローショット110BGを選択。
これならプラグにも使えます。
南の強風と朝一番の寒さに耐えながら、ジグをセット。
すぐに反応有り。
そのままのテンポでしゃくっているとゴンっとフッキング。
44センチのハマチ、あえてツバスでなくハマチと呼んでやります(笑)
いい調子でやっていると、またハマチ?
と思っているといきなり根にもっていかれました。
70ぐらいのガシラかな~(そういう事にしときます)
いい潮が入ってきて、アタリが連発します。
今度は行かせるか~!
と思いながら、目も開けれないぐらいのくそ力で巻いて
ロッドが折れてもかまわんぐらいのリフトで、
ようやく水を切って飛び出したのは53センチのヒラメ

スレです・・・
どうりで重いはずです(汗)
その後も、キター!!と思ったら、シーバスだったり
ホウボウ?と思ったら、フグだったり

ハマチ???と思ったら、ホウボウだったり

フグも合わせたら五目達成!!
まあ、本命は釣れなかったけど良い釣りが出来ました。

一応、ヒラメのしたにハマチ2本が隠れてます。
Posted by yama at 12:48│Comments(6)
この記事へのコメント
yamaさんおつです^^
おもろそう~
次は例の忘れ物を取りにいかなくては!!
おもろそう~
次は例の忘れ物を取りにいかなくては!!
Posted by sanji at 2010年11月18日 16:02
忘れ物は日曜日に取りにいくで~
Posted by yama at 2010年11月19日 10:11
うっ!
かなりうらやましい釣果です!
タイムリミットも近づいてきたし焦りますぅ(@_@;)
かなりうらやましい釣果です!
タイムリミットも近づいてきたし焦りますぅ(@_@;)
Posted by KEITA at 2010年11月19日 21:50
KEITAさん、
ほんと、あと1ヵ月ちょいですね。
何とか釣りたいですね!
明日も頑張ってきますよ~
ほんと、あと1ヵ月ちょいですね。
何とか釣りたいですね!
明日も頑張ってきますよ~
Posted by yama at 2010年11月20日 12:50
ガシラ残念でしたね~(笑)
明日も頑張ってください♪
明日も頑張ってください♪
Posted by 政平 at 2010年11月20日 21:34
政平くん
昨日はちょっと残念な結果だったけど、
裏の本命は釣れたから良かったで!
昨日はちょっと残念な結果だったけど、
裏の本命は釣れたから良かったで!
Posted by yama at 2010年11月22日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。